こんにちは🌷
少しずつ暖かくなりつつあるものの風が強かったりで春の訪れは花粉でしか感じとれていない…長井です
まさかの今年花粉症デビューしてしまったようで目がかゆいったらで目をパチパチさせてしまっています。
さて『目』といえば…我が家の癒し担当オカヤドカリ のもずくちゃんです。
まるで胡麻のようなつぶらな瞳…ピロピロと触覚をひたすら動かして、何を考えているのかわからない…だけどものすごく愛らしいんです。餌を食べる姿も手の小さなハサミで切ってお口に運んでいる様子をみていると時間を忘れてしまいますね。
食べ物は雑食なので何でも食べます。個体によって好みは分かれるかもしれませんが、りんご・パイナップル・ポップコーン・エビ・タコ…もうそれはそれは何だって食べるんですから!そう、沖縄の海辺でみたオカヤドカリ の群衆…近づいてみると打ち上げられた魚でした。オカヤドカリ は海のお掃除やさんともいわれていますからね〜海のキレイさを守ってくれているんですね🏝️
また沖縄に行って、大好物のアダンの実と葉を持って帰ってあげたいな〜と思っています。
(オカヤドカリ は夏になるとホームセンターで売ってたりしますよ~我が家も買いに行って、夏の終わりくらいに行くとまだ売れ残ってたので更にお迎えしちゃいました〜)