こんにちは😃看護師の西村です。
今、予報通り雪が積もり始めて来ました!
大腸の検査に来られた方も、帰宅が心配だったので検査時間を早めて対応しました。無事にバス🚌に乗れたかなぁ…
福岡はあまり雪❄️が積もることが無いので、ソワソワしています🫢💕今からもっと積もりそうですね❄️❄️❄️午後から来院される方、明日来院される方はお気を付けてお越しくださいませ🏥
新しい年が始まりました✨
スタッフルームは今年もたくさんの甘いものに囲まれて幸せいっぱいのスタートです✨
患者様や関係者の方々
感謝の気持ちを忘れずにいきたいと思います🤞✨
福岡は来週半ば、雪の予報です雪☃️
冷え込む様なので
皆様体調にはお気をつけ下さい🫡
以上、受付松田でした♪♪♪
2023年1月の土曜日は大腸内視鏡検査、日帰り手術が午後から予定されており、外来診療の受付を12時00分までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
2023年
新年明けましておめでとうございます🎍🌅🎍
昨年は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いします🙇♀️
昨年に引き続き、新年初のブログは石井の担当です😳(偶然にも🤣笑)
昨年はコロナに翻弄され、あっという間に過ぎていった1年でした。
日々忙しさの中でも院長先生を始め、奥さま、スタッフのみんながいるからがんばれるなぁ、、そしてたくさんの患者様に愛されているんだなぁと感じました😭😭
まだまだコロナが落ち着きません泣
みなさま。体調には十分お気をつけください。
素敵な一年になりますように✨
今年の干支はうさぎ。
うさぎのように、飛躍の年にできますようがんばります💪
明日から通常診療となります。
仕事始めドキドキです🥺
こんにちは😊受付杉本です❣️
今年もあとわずかになりました✨
毎年1年があっという間に過ぎていきますね!
今年はコロナ禍が続き、発熱外来や、通常外来で患者様の人数も増え、毎日業務におわれ忙しい日々でしたが、患者様の感謝の言葉や、症状が良くなる様子を目の前で感じられ、元気を頂き、スタッフのみんなや先生、奥様と切磋琢磨しながら励ましあって、今年も無事働けたことに感謝しています😊
来年も井上さとし内科の一員として私なりに頑張って行きます💪🔥
来年もどうぞよろしくお願いします🥰
皆様良いお年をお過ごし下さい🙇🌅🎍
こんにちは。今朝外を見ると真っ白になっていました。
10月8日の勤務を最後に育児休暇をいただいておりましたが
、予定日を2週間遅れの11月27日に男の子を出産しました。
いや~なかなか出てこなくて気をもみましたが、やっと会えたときは本当にうれしかったです。
おなかの中に長くいたので3,855グラムと大きく、沐浴していても手首が痛いです😂昼間は寝てくれるのに、夜全然寝てくれないときはほとほと困りますが、赤ちゃんはかわいいです。いろんな表情を見せてくれますね。
先日井上さとし内科のみなさんに出産報告&赤ちゃんのお披露目をしに行きました。みんなに抱っこしてもらってうれしかったです。コロナ禍のため立ち会いもお見舞いもだめでしたが、スタッフみんなからの色紙を部屋に飾らせてもらって元気をもらってました。
今年は家族が増えて初めての年末年始を迎えます。これからどんな日々が待っているのかとっても楽しみです(*^_^*)
こんにちは、看護師いけだ😃です。
12月といえばクリスマス🎄。うちのスタッフルームは、クリスマス一色です💓
休憩でスタッフルームに戻ると、みんな癒されています🥰。
奥様が私達の疲れをとるためにと飾り付けされ、なんだか子どもに戻った感じです💖。
幾つになっても、クリスマスっていいですね👍。待合室の音楽はクリスマスソング🎵、夜は外観のイルミネーションが綺麗ですよ。
皆さん、機会があれば是非みてくださいね😍
年末年始の当院の診療ですが、12月28日(水)まで通常診療です。12月29日(木)〜1月3日(火)まではお休みとさせていただきます。1月4日(水)より通常診療とさせていただきます。ご理解のほど宜しくお願い致します。
こんにちわ、看護師たがわです😊
気温が急に寒くなって過ごしにくく
なりましたね😬💦
最近はワールドカップ⚽️があって
日本中が熱くなってます。
強豪と言われていたドイツや🇩🇪スペイン🇪🇸
にも勝って盛り上がりを見せています🎉
次はクロアチア🇭🇷、皆んなで応援しましょう。
頑張れ日本🇯🇵!
先日の勤労感謝の日🍁で子ども達から手作りの
ボールペンを貰いました🌟大切に使いたいと思います♪子どもとの時間も最近は少ないので色々関わりながら過ごしていきたいと思います🙇♀️
2022年12月土曜日は大腸内視鏡検査、日帰り手術が午後から予定されており、外来診療の受付を12時00分までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
受付松田です✨
6月に入社してから月日が経つのは速いことにもう12月を迎えようとしています✨皆様のおかげで楽しく働かせていただき感謝です✨
先日、私事ですが、趣味の温泉巡りが高じて九州八十八湯の泉人(せんにん)になりました✨
九州温泉道を始めた頃にコロナが流行りだし、なかなか思うように進められず😭
2年半かかりましたが泉人になれて感無量です
その時の写真を少しご紹介します!
泉人桶を持って温泉に行くのが私の楽しみです✨温泉に入るととても幸せな気分になります✨
初めまして🤗8月からお世話になっております看護師の西村です。少しずつ気温も下がってきて、肌寒くなって来ましたね。近所の公園の木が色付いて来ていて綺麗でした。先日、息子の部活の大会がありました。遠出の遠征がコロナでしばらく無かったので保護者もワクワク🥰の時間でした。天気は思わしく無かったのですが、試合の終盤に虹🌈が出ていて、そのおかげかパート優勝し✨来週に繋げる事が出来ました✨ワクワク🥰すると免疫力がUPするそうです。コロナやインフルエンザにも負けない身体になるよう、皆さんもワクワク🥰する事を見つけてみてはいかがですか✨
今年はインフルエンザと新型コロナの同時流行が懸念されております。当院でも新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種を行っております(もちろん、日にちをずらしての接種も行っています)。
インフルエンザワクチンに関しましては、3歳以上の方であれば接種いたしますので、流行期を考慮しますと12月中の接種をお勧めいたします。
数に限りがありますので、お早めにご予約をお願いいたします。
看護師いけだ😃です。
先日、患者様から柿を頂きました💓同時に蜂楽饅頭も頂きました😃(お饅頭は、みんなで飛びついてしまい笑、写メ忘れちゃいました🤣)うちはよくお土産を頂きます。皆さんの応援や差し入れ、美味しく食べました💓
本当にありがとうございます🤲みんなのテンションが上がりました⤴️柿は美容・乾燥肌にもいいし、甘い物は疲れを癒やしてくれますね!
最近は、朝晩気温が下がり昼間は暖かい日が続いていましたね。寒いのは嫌ですが、寒い方が綺麗な紅葉🍁になると聞いたことがあります。調節できる服装で、秋を満喫されてくださいね🚙。
こんにちは受付たぞうです😊
先日、とっても可愛い縁結びのお箸をお土産で頂きました〜💕可愛すぎて使うのが勿体無く、未だに大切に飾ってます🥺💦これからも素敵なご縁が沢山ありますように〜🥰❤️
令和4年11月25日(金)は院長が行政関連の会議に出席するため、診療時間を午前中のみとさせていただきます。受付時間の終了が12時となります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
2022年11月土曜日は大腸内視鏡検査、日帰り手術が午後から予定されており、外来診療の受付を12時00分までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
こんにちは😊看護師石井です。
日中は暑く、朝晩は冷えるという服装のチョイスが難しい季節になりました😓💦
体調には十分気をつけないといけないと思いながら仕事をしています🥲
今回のブログの題名の通り、この季節。
地元の唐津くんちがもうすぐ始まります!!!3年ぶりの本格開催だそうです!
今の時期は曳き子の方々がお囃子の練習をされていて、高校の部活帰りよく聞こえて
くんちだぁ〜。とソワソワしていたことを思い出します。
みなさま。いつか行ってみてください👏✨👏
11月2日は宵山といって、夜にあります。
すごく綺麗でおすすめです😌💕
3日、4日ももちろん曳山が見れるので、最高です♡
私がだいすきな珠取獅子(たまとりじし)の写真です✌🏻❤️
お祭りはいくつになってもワクワクドキドキします😍
先日10月8日で井上さとし内科は開院して2年を迎えました😊🎶💓
これもひとえに、当院を受診していただいた地域の皆様、関係者の皆様のご支援、ご協力の賜物であると心より感謝しております🧚♀️💫✨
コロナ禍で患者様の不安も大きい状況でありますが、これからも地域の皆様に貢献出来るクリニックを目指し、5年、10年、20年その先も井上さとし内科を盛り上げられるよう一層の努力を重ねてまいりますので、今後ともよろしくお願い致します☺️
先生方や患者様より2周年のお祝いでお花を頂きました☺️オレンジ🧡で彩られたお花、胡蝶蘭をいただきクリニックは今とても華やかです❣️
本当にありがとうございました❤️❤️
おはようございます。看護師いけだ😃です。
今日10月8日は井上さとし内科2周年を迎えました。これも皆様のお陰です🤲
今日は清々しい朝を迎えました。クリニックの中はいつも晴天🌞です💓
みんなで初心を忘れずに、頑張っていきますので、今後とも、どうぞよろしくお願い致します🤲