通常外来、内視鏡、外来手術、急患対応、ワクチン接種などなど大忙しの毎日ですが、診察室に戻ると、さっきまでなかった壁紙の飾り付けにスタッフのサプライズの「誕生日おめでとう御座います」コール!
感動しました。素晴らしいスタッフに囲まれて。。。このクリニックはこの方たちに守られているのだなと、再確認させられました。
疲れが一気に飛び去りました。本当に良い時間を有難うございました!
こんにちは、看護師いけだ😃です。
9月半ばあたりに、かかりつけの患者様から
最後の夏野菜どうぞ🤲と、頂きました💓
この夏、皆さんから旬の物を沢山頂きました。そのお陰で私達は、暑い夏💦、そしてコロナにも勝つことができました💪😃
本当にありがとうございました🤲
引き続き、感染対策をしっかりして、コロナウイルスやインフルエンザウイルス🦠など気をつけていきます。
最近では、寒暖差があります。皆さん、着るものでしっかり調節しましょう☝️
こんにちは事務の吉村です。
先日敬老の日を前に実家にいる祖母のところにお祝いの品々が届きました。
市長、知事からのお祝いもあったのですが、
来年の3月でめでたく100歳を迎えるということで、内閣総理大臣の名前で表彰されました✨
麺類と豚足の好きなおばあちゃん、まだまだ長生きしてほしいです!
そして私事ですが…
ただいま妊娠9ヶ月です。予定日は11月中旬です。
つわりもありましたが、仕事をしている方が気が紛れてがんばれました。
優しい井上さとし内科のみなさんの協力のおかげで、順調にスクスク育ってます。
100歳と0歳のコラボレーションまであと少し。
コロナ禍で何かと心配はありますが、祖母にはひ孫を抱っこしてもらえるよう元気でいてもらい
私は元気な赤ちゃんを産めるようがんばります!
2022年10月土曜日は大腸内視鏡検査、日帰り手術が午後から予定されており、外来診療の受付を12時00分までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
こんにちわ、看護師たがわです☺️
先日レモン🍋を使ってジュース🍹を
作りました♪
レモンには美容や骨を丈夫にしたり
疲労回復の効果があるそうです🙊
冬にはホットレモンなども美味しそうですね!
こんにちは😊
受付松田です
最近、少しずつ涼しくなってきましたね🍃
休憩室に最近とてもかわいい時計をつけてもらいました✨
しっぽがチクタク動くんです(=^x^=)💕
忙しい時も時計を見るたび癒されています
✨
コロナ禍で心配事が尽きない日々ですが
普段の小さな楽しいことや幸せな事をか
みしめて🫡✨✨
これからも楽しく頑張っていきたいと思います
こんばんは、受付たぞうです😊
先月のお話ですが、自宅の駐車場に植えたはずのない百合のお花がいつの間にか一輪咲いていました☺️可愛くて思わず写真をパシャリ📷☺️もうどこかに飛んでいってしまいましたが、毎朝、出勤前に百合を見て癒されてました〜🌼☺️💕
大型の台風が近づいていますね。
私の住んでいる地域では雨が降る前兆として、道路にカニが出てきます。
これがすごい当たるんです!
車で轢きそうになるくらいたくさん出てくるときもあります。
調べてみましたが、なぜ陸にあがってくるかはわからなかったです。
どなたかご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。
昨日もしっかりカニが出てきていました。
台風、何事もないことを祈ります。。
みなさんもお気をつけください☆
2022年9月土曜日は大腸内視鏡検査、日帰り手術が午後から予定されており、外来診療の受付を12時00分までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
こんにちは☀️看護師石井です
お盆があけて涼しくなると思いきや、まだまだ残暑がすごく熱い日々が続いていますね😓
早く涼しくなって欲しいです…。。。。
題名付けました、じいじとの思い出!ですが、先日お盆だったのでお参りにだけ実家と祖父母の家に行きました。
お盆は亡くなってる方の思い出話をよくするのが毎年恒例なので、じいじの話になりました😊
じいじは元大工さん。すごく評判がよくて手先が器用だったんよ〜っと。ばあばがゆっておりました🙋♀️でも誰一人としてじいじの手先の器用さは遺伝せず…(笑)(笑)
そして、大好きなじいじの思い出が実家から偶然出てきました!
3歳ぐらいの時にじいじの持っていた板材で板を作り、父が絵を母が字を描いてひらがな表を作ってくれたみたいです😜
「これは孫まで受け継がなきゃ!!!」と両親は言っていますが、まだまだ…です(笑)
でもこれは一生の宝物です😌❤️
お盆はまた特別な時期になりますね😍
ゆっくり親戚が当たり前のように集まれるようになるといいなと思うばかりです☺️
残暑お見舞い申し上げます☀️
看護師いけだ😃です。皆さん、お盆はコロナ禍でありましたがいかがでしたか。私は、今年も帰省は控えました。寂しかったですが、同級生とラインをしたり、家の事をしたり、ゆっくりと不規則な生活(笑)を満喫しました。
そしたら、甥っ子から写真を送ってくれました❤️壱岐市の海🏖です。エメラルドグリーンな色でしょ。近年では近場の観光地です😃
田舎ではありますが、いい所ですよ💖
こんにちは☀️受付杉本です🥰
先日お誕生日のお祝いをしていただきました😋
受付メンバー4人全員が8月バースデーなんです🎂⭐️すごい偶然ですよね😝
桃のタルトケーキ🍰をいただきました❤️
桃がジューシーで美味しすぎて、ワンホール食べたいくらいでした😘(笑)
毎年祝って頂ける素晴らしい職場で働けて幸せです🫰🏻💗
28歳も井上さとし内科の受付として頑張りますのでよろしくお願いします💪🏻 ̖́-
2022年8月土曜日は大腸内視鏡検査、日帰り手術が午後から予定されており、外来診療の受付を12時00分までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
こんにちは、看護師たがわです🤗
暑くなり過ごしにくい日が続いてきましたね😓
最近は朝☀️早い時間に起きて15分程散歩に出かけてます☺️三日坊主にならないよう気をつけたいと思います🙊
早い時間に行くと風が涼しくて気持ちいいです✨
熱中症🥵にならないように体力をつけたいと思います🏖
2022年8月13日(土)、14日(日)、15日(月)の3日間はお盆休みとさせていただきます。12日(金)は通常診療致します。皆様のご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは新メンバーの事務松田です✨
6月から楽しく働かせてもらっています✨
暑い日が続きますね☀️
セミがミンミン鳴いて夏到来ですね!
先日、玄関先で蝉が羽化していました!
息子くんと観察しました✨
今にも飛び立ちそうなセミくん!
間近でみると迫力がありましたよ!
暑さに負けず夏を乗り切りましょう!
こんばんは、受付たぞうです😊
当院のかかりつけの患者様から、先日ケーキと今日は手作りのハンバーガーを差し入れで頂きました🍰🍔😋💕ヘトヘトで疲れていましたが食べたら元気100倍です😚当院はたくさんの患者様から愛されてるな〜と感じます☺️❤️
こんにちは。看護師いけだ😃です。
一気に暑い💦🥵毎日ですね。通勤途中で向日葵🌻を見て、あー夏きたか😩と思うと、えっ😵💫😱向日葵ってもう咲くんだっけ❓花屋さんではみかけますが自然に咲いていたので、びっくりしました‼️
次に、クリニック敷地内に、蝉の抜け殻🧐
夏到来です!
当院にも、熱中症の患者様が毎日のように受診されています。その時は症状が改善しても次の日怠さなどの症状が残っていたら、回復に時間がかかってしまいますので、早めの受診をお勧めします。
👩新しいスタッフを迎え、更に〝チ〜ムさとし‘’一丸となり頑張っていきます😃
こんにちは。看護師の田中です😊
梅雨が早く明け、暑い日が続いていますね💦
6月中旬に舞鶴公園にて子どものスポーツ観戦
に行った際、丁度見頃を迎えたこちら
『花菖蒲』(花言葉は”心意気”)
とてもキレイで癒されました〜😊
こんにちは😊看護師石井です。
梅雨がいつの間にか明けたみたいで猛暑日が続いております。みなさん体調はいかがでしょうか💦
いろんなご縁があり、当院に就職して1年が経ちました🥹
あっという間の1年でした。たくさんの方々から助けられ、元気を貰い、看護師を続けることが出来ているなと毎日思っています。
院長先生をはじめ、スタッフのみなさま。そして当院に受診にきてくださるたくさんの患者さま。
みなさんのおかげです🥲
本当に1年ありがとうございました🙇♀️💕
2年目の石井はもっともっとレベルアップして必要とされる人でありたいと思います🥰
ご縁に感謝です。
コロナもじわじわと増えており、中々落ち着かず、猛暑で熱中症にも気をつけなければ😱💦💦
みなさま。お身体にはお気をつけください🙇♀️🙇♀️